一般事業主行動計画
ACTION PLAN
一般事業主行動計画
次世代育成支援対策法
社員が仕事と子育て両立させることができ、社員全員が働きやすい雇用環境を整備することにより、その能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和2年12月1日~令和4年11月30日までの2年間
2. 内容
目標1 産前産後休業や育児休業、育児休業給付、産休及び育児休業中の社会保険料免除等の制度の周知や情報提供を行う。
<対策>
- 令和2年 12月~
関連諸法に基づく諸制度の調査 - 令和3年 1月~
社内規定整備及びリーフレット作成 各事業所に配布し社員に周知する
目標2 男性の育児休業及び関連休暇取得を促進させるための措置を実施する。
<対策>
- 令和2年 12月~
男性社員の育児休業を取得可能なことを周知するリーフレット作成 - 令和3年 1月~
制度に関する管理職を対象とした研修
男性社員へのリーフレット配布
目標3 年次有給休暇の取得促進をはかり、取得率の向上を目指す。
<対策>
- 令和2年 12月~
年次有給休暇の取得状況について実態把握 - 令和3年 1月~
計画的な年休予定日の設定(5日以上)
未取得者への上司による声掛け、文書等で取得を推進
女性活躍推進法
女性が働きやすい環境を作ることにより、女性社員がその能力を十分に発揮し、活躍できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和2年12月1日~令和4年11月30日までの2年間
2. 内容
目標1 女性労働者の比率を20%以上にする。
<対策>
- 令和2年 12月~
女性の応募を増やすため、新卒採用等のインターネット採用媒体の拡充を実施 - 令和3年 1月~
女性採用担当者の増強
女性労働者の配置拡大のために、新規現場の受注及び従来現場の職場環境の整備を実施
目標2 女性管理職(係長以上)の比率を15%以上にする。
<対策>
- 令和2年 12月~
所属長推薦等を積極的に推進し、有望な人材の発掘を図るとともにキャリアアップの意欲の啓発を実施